SaaS進出に成算あり、メール以外の強みでGoogleとの違い出せる
出典: ITpro - 不況で企業がIT投資を抑制する中で、従来型のグループウエアのパッケージ販売だけでは大きな成長は見込めない。SaaSではパッケージよりも機能を絞り込み価格競争力を前面に出すことで小規模企業の需要喚起を狙う。サイボウズの青野慶久社長にSaaS事業の計画などを聞いた。(聞き手は中井奨=日経コンピュータ)経済状況が厳しく企業はIT投資を抑制している。サイボウズの最近の事業環境はどうか。2009年2月から当 >>>続きを読む
オープンソース関連のニュース
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』新美少女キャラは、めがねっ子の真希波・マリ・イラストリアス!
McKinseyのクラウドコンピューティングに関する報告書は一部にクラウド(雲)がかかっている
お名前.comが1GBで月315円のSaaS型モバイルサイト専用レンタルサーバー開始
NTT ソフトウェアとテラスカイ、「Salesforce CRM」と「OBC 奉行」のデータを連携
西オーストラリア州沖合 ヴァンゴッホ油田生産開始の遅延について
物を見せると名前を言ってくれるケータイ(動画)(WIRED VISION)
アイログ、Eclipseで直接グラフモデリングが可能な「JViews」新版
アイログ、可視化コンポーネント群「IBM ILOG JViews 8.5」リリース
Red HatとSYNNEXが新アライアンス設立,オープンソース技術の導入を推進
ターボ ソリューションズ、「InfiniTalk」拡張機能を発表
クリアコード、「milter」を活用するオープンソースの迷惑メール対策システム構築ツール
ユーザが自分のSNSを作れるサービスGROU.PSに会員格付け/役割付与システムが加わる
大手企業で「iPhone」によるサポート・コストの削減に成功
雑多なデータをタグで関連付けて知識へとまとめ上げるWebノート「Piggydb」
アールワークス、「QS Rainbow」事業を住友電工情報システムに譲渡
NTT Com、SaaS基盤サービス「BizCITY for SaaS Provider」にてパートナー拡大・支援メニューを強化
【特別企画】情報セキュリティEXPO(2009.5.13-15)の見どころを探る
NTTネオメイト(大阪府大阪市)は、SaaS型IT資産管理サービス「AQStage ISM」を提供開始した。 同サービスは、PC30台か
[itproカンファレンス:Amazonクラウド]「EC2の魅力はすぐにサービス開始できること」---TISの並河氏
「SaaSは中小企業におけるIT化の低迷を打開するカギ」――経産省安田氏
BMB研究会セミナーICTを駆使した戦略的不動産管理/ASP・saasを例として」
Mac用、ネットでの時間浪費を防ぐソフト『SelfControl』
短縮したURLの元ソースを自動表示するツール「TinyURL Decoder」
Gmailの未読メール数を表示するFirefoxスクリプト「Gmail FavIcon」
Symbian Foundation、ソースコード、開発ツールなどを提供するベータ版サイトを開設
[ITproカンファレンス:Amazonクラウド]EC2は早くて安いがHA機能が足りない---プリファードCTO
言語学習の相互添削SNSを「日本発、世界初」のサービスへ育てる--ランゲート喜社長
AppleからもインテルXeon5500番台搭載サーバが登場 ~ Xserveがアップデート、性能2倍に
次世代アーキテクチャとIntel “Nehalem”Xeonプロセッサを搭載
言語学習の相互添削SNSを「日本発、世界初」のサービスへ育てる--ランゲート喜社長